安心して暮らせる安全な空間にしましょう

床には物を置かないようにしましょう

踏んだり、つまずいて転んだりしないように、床には物を置かないようにしましょう。

突き出た物は取りのぞきましょう

ふきんがけや洋服ハンガーなどの突出したものはぶつかったりする危険性があるので、取りのぞきましょう。

いつも同じ場所に置きましょう

物の置き場所を決めて、使ったら必ずもとの場所に戻しておきましょう。置き場所が変わったときは、家族で伝え合うことが大切です。

室内の整理整頓
置き場所を決めて戻す

家の中を整理整頓することで、安心して安全に過ごせるようになります。
家族で話し合ってルールを決めておきましょう。

安全・快適な温度湿度で過ごしましょう

見守り機能つき音声温湿度計

ボタンを押すだけで、現在の温度や湿度、環境レベル、改善のための対策(冷房、暖房、加湿など)を音声で知らせてくれます。
さらに、温度や湿度が危険な状態になると、「ただちに冷房してください」などのアナウンスで注意を促すアラート機能がついています。熱中症や低体温の予防に有効です。

見守り機能つき音声温湿度計

音声で家電を操作するマルチリモコン

マルチリモコンを室内に設置すれば、話しかけるだけでエアコン、テレビ、照明、扇風機などの家電を簡単に操作できます。
パソコンやスマホで複雑な設定をする必要はありません。家電に付属のリモコンと自分の声を使って設定できるため、誰でも手軽に利用できます。

音声で家電を操作するマルチリモコン

衛生管理をしましょう

泡のスタンプが出るハンドソープ

片手で簡単に使用できる泡のスタンプ型ハンドソープです。容器の上に手のひらをのせて下方向に押し、すぐに離すだけで、必要な量の泡が手のひらに出てきます。泡はお花などの形で、手のひらから流れにくくなっています。
ボトルは見えにくい方にも配慮されたデザインで、ノズルの向きを気にせず使用でき、片手で操作しても、ぐらつきや倒れが少ない安定した形状です。

泡のスタンプが出るハンドソープ