「フレイル」という言葉を聞いたことがありますか?
年を重ねても体と心の健康を保つために、知っていただきたい大切なキーワードです。

フレイルとは「健康」と「要介護」の間の状態

フレイルとは、加齢にともない身体のさまざまな機能が低下することによって、健康障害に陥りやすい状態のことです。
ストレスを感じやすくなることで、体の働き、心の働き、そして社会とのつながりが弱くなってしまい、さまざまな問題を抱えやすくなります。
そのまま放置すると要介護の状態につながる可能性もあるため、早めに対処して進行を防ぐことが大事です。

日本では、65歳以上の高齢者のうち8.7%がフレイルであるといわれています1)
より高齢の方ほど、また男性よりも女性の方に多く見られることも知られています。
さらに、通院している方や施設に入所されている方は、よりフレイルになりやすいと考えられており、特に気をつけなければなりません。

フレイルになると、転んで骨折しやすくなる、生活習慣病や心臓・血管の病気を発症しやすくなる、認知症になりやすくなるなど、ケガや病気のリスクが高まります。
年をとっても健康な生活を送るために、フレイルについて知っておくことはとても大切です。

健康⇄フレイル⇄要介護のイメージ図
  • Murayama H, et al. Arch Gerontol Geriatr. 2020; 91: 104220.

監修 筑波大学医学医療系 眼科 教授 大鹿 哲郎 先生(2022年10月作成)